神速!!トレンドまとめ速報

シーズン中のアニメ、ドラマの口コミを中心にニュース、時事ネタをまとめています。 時にはチョット××なネタもww

2024年10月



1
自民党総裁選の立候補者9人が16日、金沢市で党青年・女性両局が主催した討論会に臨み、能登半島地震など大規模災害への対応をめぐり議論した。
討論会では党学生部に所属する男性が、大学生の奨学金返済をめぐる問題について「40歳まで返済が続く中で結婚や子育てができるのか不安な声が上がっている」と質問する場面も。
小泉進次郎元環境相(43)は「大学に行くのがすべてではない」などと答え、ネットでは様々な声が上がった。

9候補の最後に回答した小泉氏は「小林さんが言った完全国費の留学制度、これ賛成です」と小林鷹之前経済安保相に同調。
「円安が進んで以前より海外留学のハードルが高い。そこに目を向けて、石破さんが言ったように、家庭の状況で海外で学びたい思いがかなわないことは回避しなければいけない」と持論を述べた。

 そして「奨学金だけではなく私は教育のあり方を変えたいと言ったのは、大学に行くのがすべてじゃないです」と発言。
「これからの時代、求められているところはいっぱいある。きょうも和倉温泉、加賀温泉、旅館やホテルの関係者と意見交換した。今、日本食の料理人さんの数が足りなくて困っています、旅館とか。
そういった手に職をつければ大学を出てからの所得と遜色なく稼げるようなキャリアが今は作れる」とし
「教育の多様化、高専の強化、こういうことも抜本改革でやっていきたい」と語った。

討論会の模様は党のYouTubeチャンネルで配信されたが、小泉氏の発言にはチャットで「世襲議員にはわからない」「論点ずれてる」の反応が。
SNSでは「お前が言うなよ」「格差社会を進めたいんだろうな」「進学したい人は全員進学できるようにするのが政治家では」という声のほか、「いいこと言ってる」「手に職をつけて稼ぐ道もある」などの反応もあった。

続きはスポニチアネックス
2024年09月16日 22:28
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/09/16/kiji/20240916s00042000353000c.html

★1 2024/09/16(月) 23:57:26.68
※前スレ
小泉進次郎氏「大学に行くのがすべてじゃない」「手に職を付けて」 奨学金返済負担めぐる質問に ★11 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726615150/

【小泉進次郎氏「大学に行くのがすべてじゃない」「手に職を付けて」 奨学金返済負担めぐる質問に】の続きを読む



1 蚤の市 ★ :2024/09/18(水) 15:22:20.44 ID:sY+7jA4M9
セブン―イレブン・ジャパンは18日、店内で調理する揚げたてドーナツを2025年2月までに全国販売する方針を明らかにした。首都圏の約5000店で3日から売り出し、2週間で約240万個を販売しており、売り上げが好調のためだ。店内で調理したパンの取扱店も25年3月までに現在の3倍の約3000店に広げる計画。レジ横スペースの商品拡充で来店客数増につなげる。

セブンは当初、東京都や千葉県、埼玉県の約5000店で「お店で揚げたドーナツ(メープル)」(140円)、「同(カスタード)」(160円)、「同(チョコ)」(160円)の3種類を売り出した。10月にかけて群馬県や福島県、栃木県などに取扱店を広げる。11月には中部地方に販売エリアを拡大し、販売店舗は1万1000店を超える見通しだ。来年2月までに全国の店舗に拡大する。

セブンの揚げたてドーナツは、発酵させた生地を加熱した後に冷凍して工場から各店舗に供給する。揚げる最終工程を店で担当し生地の劣化を抑えて、ふわふわした食感や風味を損なわないようにしたのが特徴だ。

18日開いたセブンイレブンの秋期商品政策説明会で、揚げたてドーナツについて青山誠一取締役常務執行役員が「第5次ドーナツブームといえる追い風もあり、男女問わず購入している」と説明した。

セブンは過去に独自ドーナツ商品の販売を手掛けていたが、17年に取りやめた経験がある。今回の再参入にあたっては新商品を定期的に投入して消費者の需要の変化へ適時に対応していくとしている。

レジ横に並べる商品についてはドーナツ以外の温かい焼きたて風パンなどの取扱店も25年3月までに足元の店舗数約1000店から3倍となる3000店規模に増やす方針だ。

メロンパンやクロワッサン、チョコクッキーなどを注文後に店内で温めて提供するのが特徴だ。青山氏は「女性客が午後から夜に購入することが多く、既存のパンとは異なる買われ方をしている。取扱店はさらに26年3月までには1万店に拡大する」と話した。

日本経済新聞 2024年9月18日 14:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC184QV0Y4A910C2000000/

【セブン、揚げたてドーナツ全国へ 好調受け25年2月までに】の続きを読む



1
9月のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選で、中国代表とバーレーン代表に勝利したサッカー日本代表「森保ジャパン」。9月19日発表予定のFIFAランキングでアメリカ代表やメキシコ代表を抜いて16位に浮上し、ドイツ代表との差を縮める見込みだが、一部のスポンサーは日本サッカー協会(JFA)に対してW杯ポット1入りに向けての施策を求めている。

2022年のカタールW杯で強豪ドイツ、スペイン相手に勝利し、翌2023年9月の国際親善試合でもドイツを下した日本。2023年12月21日発表のFIFAランキングでは、16位のドイツから1.03ポイント差の17位につけていた。

しかし2024年1,2月開催のAFCアジアカップでは、イラン代表に敗れてベスト8という結果に。同年7月18日発表のFIFAランキングで18位に後退し、13位のドイツ(1686.02ポイント)との差は60ポイント近くまで広がったほか、W杯開催国のアメリカ、メキシコをわずかに下回っていた。

世界中のクラブや代表チームのランキングを扱う『フッティー・ランキング』によると、日本は中国、バーレーンを下したことにより、10.79ポイントを加算。アメリカとメキシコを抜かして16位に浮上したほか、13位ドイツ(1692.19ポイント)との差を5ポイント程度縮めたという。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024.09.18. 6:21 pm FOOTBALL TRIBE
https://football-tribe.com/japan/2024/09/18/312776/

【【サッカー】日本代表、FIFAランキングで米国抜く!W杯ポット2入りへ前進もスポンサー注文】の続きを読む



1
※フジテレビ
2024年9月18日 水曜 午前6:15

東京・中野区のタワーマンションで、25歳の女が交際相手の男性をハサミで刺し、男性が死亡した事件で、被害者の男性の身元が26歳の公認会計士であることが分かりました。

佐藤琴美容疑者(25)は16日夜、中野区のタワーマンションで交際相手の20代の男性の首をハサミで刺した殺人未遂の現行犯で逮捕され、男性は死亡しました。

警視庁によりますと、男性は現場となったマンションに住む公認会計士の構谷侑也さん(26)であることが分かりました。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/760266
関連スレ
【東京】首刺されたか、20代男性死亡 通報の25歳女逮捕 中野 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726494767/
※前スレ
【東京】ハサミで首を刺され死亡したのは26歳公認会計士…交際相手の佐藤琴美容疑者「けんかよくあった」タワマン室内で犯行 中野 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726623398/

★ 2024/09/18(水) 10:36:38.60

【【東京】ハサミで首を刺され死亡したのは26歳公認会計士…交際相手の佐藤琴美容疑者「けんかよくあった」タワマン室内で犯行 中野】の続きを読む



1
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2cac992eda0659954fcd46aa1d6181cb6176b2
9/18(水) 20:28

1988年に公開されたスタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓」(高畑勲監督)が18日までに、動画配信サービス「Netflix」で世界190か国以上で配信開始された。

第二次世界大戦を題材にした作家・野坂昭如さんの直木賞受賞小説が原作。公開後、日本テレビ系「金曜ロードショー」では終戦の日前後に何度も放送され、戦争の悲劇を伝えてきた。

日本国内でも海外の反応に注目が集まり「火垂るの墓」がトレンド入り。海外では公開前から注目が集まっており、「ようやく見られた」「涙がこぼれた」などの声が寄せられている。日本は今回の世界配信の対象外となり「金曜ロードショーで放送してほしい」「そろそろ見たい」という声も上がっている。

今年は日本を題材とした作品がたびたび話題に。4月には、「火垂の墓」と同じくジブリ作品「千と千尋の神隠し」の舞台が英ロンドンで上演され、約30万人が鑑賞。また今月16日には日本を題材にしたドラマ「SHOGUN 将軍」が米テレビ界最高峰とされるエミー賞で作品賞など18冠。今作にも注目が集まっている模様だ。

他記事
Netflix、スタジオジブリ『火垂るの墓』日本を除き世界配信
https://www.oricon.co.jp/news/2340964/full/

(出典 contents.oricon.co.jp)

【【アニメ】「火垂るの墓」Netflix で世界190か国配信 海外で「ようやく見られた」「涙がこぼれた」などの声 日本は配信対象外】の続きを読む

このページのトップヘ