『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』は約11年ぶりの新作ということで、ファンとしてはとても嬉しいですね。2D横スクロールのクラシックなマリオの魅力が再び味わえるということで、早くプレイしたいと思います。

1 muffin ★ :2023/06/22(木) 00:36:05.58ID:xNBVFTlf9
https://www.oricon.co.jp/news/2283986/full/
2023-06-22 00:12

任天堂は21日、ゲームの新情報を発表する番組「Nintendo Direct 2023.6.21」(ニンテンドー 略:ニンダイ)を放送した。『マリオ』シリーズの完全新作2タイトルを発表した、

『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの約11年ぶりとなる完全新作『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』を発表し、Nintendo Switchで10月20日に発売。

横スクロール『マリオ』ゲームの完全新作とし、ワンダーフラワーに触れると地形が動き出したり、マリオが別の姿に変身し、公開された映像ではマリオがゾウに変身したが、具体的な内容の詳細は後日発表されるという。

任天堂の公式ツイッターでは「「スーパーマリオブラザーズ」シリーズの完全新作が約11年ぶりに登場。『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』は10月20日(金)発売。このダイレクト終了後、予約受付を開始」と告知している。 

次にピーチ姫が主役の完全新作タイトルを開発中とし、2024年に発売すると発表した。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー [Nintendo Direct 2023.6.21]


(出典 Youtube)



(出典 nordot-res.cloudinary.com)


(出典 nordot-res.cloudinary.com)


(出典 nordot-res.cloudinary.com)


(出典 nordot-res.cloudinary.com)



(出典 pbs.twimg.com)


(出典 nordot-res.cloudinary.com)


(出典 nordot-res.cloudinary.com)


(出典 nordot-res.cloudinary.com)



(出典 www.nintendo.co.jp)




77 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 07:39:59.34ID:wWVDPYOy0
>>1
ポリコレかよバカバカしい

2 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:40:26.45ID:8lAK0UUX0
毎年毎年マリオ出してんな
買う方も*

94 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 09:12:04.35ID:UUuMeQRN0
>>2
2Dマリオは11年振りなんだが

3 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:40:49.21ID:lqz1PceD0
いらね…

5 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:41:27.98ID:Yu52x/xI0
アルバム2枚同時リリースみたいなノリでゲーム同時リリースされてもな~

6 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:42:49.44ID:oyknidwg0
夢工場ドキドキパニック2出してくれ

8 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:43:48.01ID:Yu52x/xI0
>>6
それとスーパーマリオUSA2の同時リリースだな

73 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 07:26:51.68ID:SZl8lxgD0
>>6
所さんのまもるもせめるも2もな

7 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:42:51.12ID:7q85WJ230
芸スポなのかは謎

9 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:45:34.61ID:ggh+Rz2O0
マリメは?

10 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:46:21.69ID:ASksyME20
ピーチ姫が白人のマリオも今回が見納めかな任天堂の雰囲気みてると


(出典 topics.nintendo.co.jp)

11 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:46:25.44ID:K4vaebbm0
このスレの年齢層的にスーパーマリオRPGリメイクの方が重大ニュースでは


(出典 www.cdjournal.com)

12 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:47:24.74ID:kCJlLgft0
え?スターオーシャン2のリメイクも出るの?


(出典 img2.animatetimes.com)

13 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:47:47.08ID:/HBJi6tp0
伝説のミスピーチワールドの新作か


(出典 i.ytimg.com)

14 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:48:28.83ID:h/EEQ09Y0
ピーチ姫よりレディやろが

15 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:49:19.75ID:jhHk2hHQ0
ただの配管工だったはずだ……

69 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 06:50:25.41ID:1GFMYu5E0
>>15
ドンキーコングJr.では動物虐待するオッサンだった。、


(出典 livedoor.blogimg.jp)

93 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 09:11:16.55ID:fgwyWHFz0
>>15
肉体労働者が体力競うSASUKEみたいなもんだから

16 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:51:25.86ID:DE2eOSoO0
まだ、マリオに集客力あるの?

23 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:04:43.33ID:bZTIO2lN0
>>16
映画

54 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 02:52:07.66ID:BKokPj240
>>16
ドメスティックだけで考えるなよ

17 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:51:57.09ID:Yu52x/xI0
ヨッシーアイランドの仮タイトルはスーパーマリオブラザーズ5だったのか!
で、リリース時に「スーパーマリオブラザーズ5」が削られた事によってこれ以降シリーズ番号がつかなくなったのな

19 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 00:55:20.59ID:/HBJi6tp0
ライブアライブとかマリオRPGとか、最近のスクエニは版権がややこしくて扱えないと言われてた作品を扱うようになってきた
これはゼノギアス完全版も近いのでは?

24 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:05:40.66ID:6agoeSxX0
こういうの新ハードとセットじゃないのね新作なのに
Switchあと何年やるつもりなの

81 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:02:36.75ID:9cG9/2M80
>>24
一生Switchでいい
もう次世代機うんざり

26 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:08:52.89ID:9HFz+dmR0
何でマリオはラテン系なのにピーチ姫は金髪碧目なの

28 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:12:48.17ID:fvbR4jgC0
>>26
イタリアにも金髪碧眼いるよ


(出典 livedoor.blogimg.jp)



(出典 chie-pctr.c.yimg.jp)

27 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:11:43.91ID:5xNSsm330
2Dマリオやりたくなってたから、ちょうど良かったわ

29 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:12:48.70ID:P8//10oo0
それよりメトロイドの新作やりたい


(出典 www.famitsu.com)

30 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:13:27.64ID:H2cklHoQ0
2024年発売予定のピーチ姫の新作もswitchなの?
次世代機出ないのかね。

31 【末吉】 :2023/06/22(木) 01:14:20.83ID:yWkunhSD0
>>30
出ないだろう

32 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:15:12.28ID:41u0+2eP0
マリオRPGの新しいのを

33 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:16:14.74ID:Gg2xsxyi0
switchってほぼ任天堂のゲームだけで保ってるよな。

43 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:28:03.54ID:ASksyME20
>>33
Switchの1世代前のスペックでゲーム作るよりPS4のほうがいいからな

34 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:18:15.77ID:XIRa6Bu30
マリオの楽しさが分からない
昔はスーパーマリオ3とかスーパーマリオワールドを少しやったぐらい

85 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:19:02.10ID:UjVlqhSY0
>>34
下手だからでしょ

35 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:19:54.36ID:ric9Qt7u0
ファミ探の新作は?

36 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:20:54.74ID:h/EEQ09Y0
>>35
BS探偵倶楽部が先かと

40 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:25:39.44ID:316lD5mg0
完全新作が11年ぶりってオデッセイは違うの?

82 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:03:36.43ID:+zzlYisf0
>>40
2dの作品

41 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:27:08.69ID:zDunVr1j0
プレイしたけど流石にないよう忘れたわ
甲羅が強いんだっけか

46 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:31:45.82ID:c92sujr90
横スクより3D出せって
どうせ売れないんだから

49 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:42:16.85ID:W+x7rjBJ0
発売はクリスマスに合わせた方がよくない?

50 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 01:45:37.47ID:indGHdgl0
もう2Dマリオはスーパーマリオ3とスーパーマリオワールドで完成されてるからあとは焼き直ししてるだけだよな

51 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 02:00:40.60ID:8bMaxEzF0
スーパーマリオよか
マリオブラザーズ
レッキングクルー
ドンキーコングの
マリオ登場作品やりたいw

52 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 02:24:52.06ID:UdA7JGUn0
こういうのじゃないんだよ

55 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 02:53:26.80ID:9Xo8503W0
>>52
どういうのだよ

53 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 02:49:26.33ID:AbbOV1Nn0
Switchまだまだ大丈夫そうだね

56 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 03:00:46.57ID:3Ng5j73s0
凄い楽しみ

58 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 03:17:00.73ID:QATPICeO0
横スクロールならやろうかな
3Dは酔うんだ

60 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 03:46:30.78ID:XxjeA0AL0
またマリオかいな
ほんまガラパゴス

62 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 04:11:13.43ID:Ivw6HSuq0
マリオワンダー見たけどトリップする危ない花取るゲームか

63 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 04:43:52.32ID:lZ+WXexo0
まだ マリオや ドラクエ にすがるんんか

なんか、新しさがないのう

64 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 05:10:11.69ID:HmcYh8N+0
映画はこのための宣伝だったのか

65 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 05:11:28.74ID:78CE7g0b0
ゼルダでも封印のままだった俺のスイッチが火を吹く日がきたか。

68 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 06:18:57.16ID:wAX6dRWb0
>>65
ブレワイはやった方がいいぞ

ティア金のために消化してたら100時間ぐらいやってる

84 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:06:50.87ID:78CE7g0b0
>>68
脳が2Dまでしか処理しきれましぇん。

66 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 05:33:05.52ID:4kDVKVo60
マリオメーカーで作れないものを作ってくるあたりが流石ぬかりない

86 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:25:12.92ID:zGnvUdVw0
>>67
昔はそうだったが今はレゴマリオCM見て分かる通り、
ピーチ姫も自ら剣を取り敵と戦い自分だけでピンチを乗り越えてる
男はいらねーんだ
時代だねえ

70 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 06:58:40.24ID:pTP+4ijl0
マリオブラザーズスペシャルはいつ出るんだよ

71 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 07:01:11.33ID:T1DVy1iW0
もうゼルダ2でSwitchの性能なんか使い切って限界超えてるだけだろ。
アレ以上のものは作れない。
携帯モードという携帯機扱いだから性能が更に制限されてる。
新型でこっそりバッテリーを倍増させて、フルモードに対応できるくらいのを
やっておけばよかったのにそれすらしないのがアホ

74 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 07:28:55.69ID:uHWRY/SU0
switchって世界で売れてるの?
日本だけのガラパゴス?

79 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 07:53:13.25ID:rEdVdQIp0
>>74
少し調べればわかるだろ。
Switchより売れているゲーム機はないし、マリオより人気のあるゲームキャラはいない。

76 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 07:38:26.13ID:Kry3glME0
2本出すなら文句言われないように片方は白人のピーチもう片方は黒人のピーチにしとけ

78 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 07:40:29.18ID:aBabNGCx0
ドンキーコングの新作もオネシャス

83 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:05:55.22ID:OIlFyRRP0
このスレ*ばっかだな

88 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:45:16.21ID:6O9G7Gdq0
64ミニどうなったんや
マリオカートやりたいのに

89 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 08:52:25.07ID:T1DVy1iW0
オデッセイはひどかったなw
どう考えても時期的にWIIU用に開発してたのに、そっちじゃ発売すらしなかった。
ほんと任天堂のWiiUへの扱いとユーザーへの仕打ちは洒落になってない。

91 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 09:04:27.10ID:XtyHupN80
マリオカートみんなが面白いっていうから買ったら五分くらいで飽きてまだそれから触ってないわ
モンハンが面白いって言われてやったときは一年ぐらい毎晩寝る時間削ってドラゴン狩りやってたものだが
マリオカートにハマるって気持ちがよくわからないのだが…無機質にレースで走り続けるだけのイメージがあるが…


(出典 o.aolcdn.com)

95 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 09:12:22.78ID:L5I79yir0
>>91
あなたには合わなかった、それだけ

92 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 09:05:48.57ID:Zu2uwO+p0
DSのスーパープリンセスピーチ以来のピーチ主役か

99 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 09:26:37.69ID:arR+5Mhw0
マリオ64までは狂ったようにやってたが、サンシャイン以降やる気なくなった
Galaxyとか息子か小さい頃見てたけど酔うってアレ

100 名無しさん@恐縮です :2023/06/22(木) 09:40:51.87ID:dHhwALLR0
一番売れているゲーム機はiPhone