1
早すぎて当て続けるとか無理なんだがwwwwwwwwwwwwwwww
しまいには数秒耐える奴いるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




2
こっちだウスノロ…

3
残像だ

4
俺はアイス・エイジって言いながらやってる

14
>>4
青雉じゃん

5
常に少し先の未来を見るのさ

6
タイマンなら追えるだろ動体視力無さすぎだろ

7
BOT撃ちしてエイム練習しろ雑魚

8
しかも解凍すると復活するよ

9
かなり長時間当てないと凍らないし
特に蛾は殆ど効かないまま逃げられる

10
進行方向から当てるとわずかだが時間が稼げる

11
自然と偏差射撃できるようになるよ

12
結局電灯にかける待ち伏せタイプの殺虫剤が一番だわ
追跡しながら殺虫剤かけなくていいし
こっちに虫が飛んでくるリスクも負わなくて済むし

13
ぶっちゃけパーツクリーナーの方が短時間で効く
床材によっては傷めるけど

15
食器用洗剤かけるだけで*のにな

17
>>15
これ
効きすぎてビビる

21
>>15
室内でやると掃除大変なんや

27
>>21
洗剤すら嫌なら熱湯でも瞬殺できるらしいぞ

28
>>27
室内でやると片付け大変なんや

29
>>27
間に合わねえよ

30
>>21
後始末は水とティッシュとスポンジで十分

16
最終的には己の鉄の拳によって潰して潰してピンク色の肉塊にするのが正解(👊 ˙-˙ )

18
退路を断ちながら*なら風呂用洗剤がいいな
泡に捕まったらゴキブリや蛾の筋力では大幅にスピードダウンするし
原則床が傷まないし
カーペットとかも水拭きするだけであんまり匂い残らないし
殺虫成分入りのガスを吸うリスクも無い

19
成分としては食器用洗剤でもいいけど風呂用洗剤ならスプレーできるのも強み

20
殺虫剤だと仕留めきれないと抵抗性つけられるリスクがあるんだろ?

22
風呂用洗剤だと取りに行く間に見失うんだよな…

24
>>22
出そうなところに置いとけ

23
雑誌丸めて叩き*

25
キェエガイジに構うなよ

26
二刀流にして
「深淵に呑まれて*ぇ!ダークネスインフィニティー!」
って技名叫んでる

31
パーツクリーナーじゃダメなん?

32
>>31
床材によっては傷む

33
新聞で一撃入れるほうが楽だったことに後から気付く

34
お湯かければ?