2
過去最高のRPGになるはずだったのにどうして…🥲

3
もうGOTYはティアキン確定やん

4
5
今年のGOTYはゼルダやろなもう

7
>>5
バルダゲ定期

13
>>7
なにそれ

14
>>7
でも日本じゃ全く人気ないやん
日本で人気がないゲームはGOTYにならんやろ
日本はゲーム市場で重要やし

34
>>14
連投するほど必死で草
日本なんて関係ねーよ

38
>>34
GOTYは昔から和ゲーに忖度しまくってるから今年はティアキンでほぼ確定やぞ

43
>>38
バルダゲ知らんなら黙っとけ

16
>>7
でも日本じゃ全く人気ないやん
日本で人気がないゲームはGOTYにならんやろ
日本はゲーム市場で重要やし‌

6
発売前はめっちゃ持ち上げられてたのにどうして…

8
もう任天堂を調子乗らせるのやめてくれよ
敵が無能すぎるわ

9
バイオRE4やな

18
>>9
リメイク作品は無理やろ

24
>>9
新作ちゃうやん

10
まだ下がってるのはなかなか凄いな
発売直後ベセスダゲーは数十時間やれば神ゲーとか言われてたのに一ヶ月経ってのこれだから

11
・乗り物ありません
・宇宙空間の移動はファストトラベルしかできません
・何もない惑星がただ無限にあるだけです
・キャラに魅力がありません
・キャラがポリコレです
・明るさ設定がありません

えぇ…

12
本スレ完全にお通夜で草

15
別にGOTY自体に価値無いんやからGOTYでええやろ

17
任天堂スレでこれ貼ったら30レスぐらい来て草

(出典 i.imgur.com)

19
>>17
うまくて草

21
>>17
これすき

29
>>17
絵上手くて草

31
>>17
任天堂ファンボーイが発狂するからやめて

20
サイバーパンク2077のDLCが面白すぎるのが悪い

22
IGNJさんどうして…

23
GOTYはAC6定期

27
>>23
流石にそれはない

28
今進めてるけど探索する楽しみが全く無い気がする

35
>>28
FalloutやSkyrimは道中でもイベントやクエストがあったけどスタフィは宇宙をFTするのがメインだから発見が全くない

30
スト6はGOTY獲ってもいいくらいの出来やったが
格ゲー故に無いやろなぁ

32
必死に「スタフィ面白い!」って連呼してた連中は
あくまでも「ベセスダゲームとして面白い」とかいうニッチな楽しみ方してるだけで
ベセスダゲーを初めてやったやつは古典的すぎてなんだこの*ゲってなる

33
全ての惑星がエッチな惑星になるMODはよ

36
必死に信者がよいしょしてたけど結局どんなゲームなのか語れるやつ全くいない不思議なゲーム

37
具体的に何があかんかったんや?

39
久しぶりにサイバーパンクやったらこっちのほうがおもろいなってなった

40
有名配信者も全然やってないしな

41
噛めば噛むほど嫌な味がするガムってたとえ好き

42
*ゲハスレ

44
デブ女作れる貴重なゲーム
助かりますでホンマ

45
ちょっと前に行ったあの星もう1回行きてえなって思って星図開くけど探すのムズくないか?
ワイが知らないだけでなんか簡単な方法あるんか?

46
後からじわじわと評価が下がっていくところが"本物"って感じするよな

47
ゼルダとかアーマードコアのスレでイキリまくってたのにゴミゲーやんけ

48
スイカムリやFalloutみたいに世界観が魅力的ならMODも作られるだろうけど
今のところ劣化マスエフェクトにしかみえんわ

49
完成度65パーくらいで出した感じ

50
ライブ配信見ても移動してるかメニュー弄ってるだけやしな