24
:2023/12/22(金) 17:48:43.238 ID:z+xpKU0w0.net>>1
一般人なら16GBのメモリとSSDのスワップで十分🥺
一般人なら16GBのメモリとSSDのスワップで十分🥺
2
:2023/12/22(金) 17:26:12.465 ID:WQZ7docw0.netいらん
3
:2023/12/22(金) 17:26:22.613 ID:lCdd9qBZ0.netいるん
4
:2023/12/22(金) 17:26:27.179 ID:vk2/0cXh0.net128MBで十分
5
:2023/12/22(金) 17:26:47.542 ID:xMdZ0iqk0.netいる
6
:2023/12/22(金) 17:27:07.518 ID:et7aVa7s0.net256GBはいる
7
:2023/12/22(金) 17:27:19.494 ID:rfkKZve4d.netちな今のPCがDDR5 5200 32GB×2
8
:2023/12/22(金) 17:27:20.991 ID:S1WvfxSy0.net256MBあればあ十分
ゲームするなら512MBはほしいかなぁ
ゲームするなら512MBはほしいかなぁ
26
:2023/12/22(金) 17:56:44.179 ID:j4PiU4si0.net>>8
Windows 2000の頃かな
Windows 2000の頃かな
9
:2023/12/22(金) 17:27:28.235 ID:gTE/B7eM0.net何やるかによるけど基本的にはいらん
10
:2023/12/22(金) 17:28:10.238 ID:F9wL6w2G0.netメイン64k
VRAM128k
VRAM128k
28
:2023/12/22(金) 17:58:37.578 ID:j4PiU4si0.net>>10
MSX2+かな
MSX2+かな
11
:2023/12/22(金) 17:28:10.263 ID:rfkKZve4d.netちなグラボはRTX 4070 TI,CPUはCORE I7 13700K
12
:2023/12/22(金) 17:28:49.171 ID:GPeXFOMP0.net8Gで足りてる
ちなLinux
ちなLinux
18
:2023/12/22(金) 17:30:28.680 ID:tVXY8cGj0.net>>12
それこそantiXなら、
それこそantiXなら、
13
:2023/12/22(金) 17:28:58.291 ID:gTE/B7eM0.netというか実際自分でメモリの使用率見ればわかると思うが
14
:2023/12/22(金) 17:29:02.989 ID:zVKjSTzO0.net32あればじゅうぶん
15
:2023/12/22(金) 17:29:07.945 ID:dkfNua3f0.net実況とかしないなら16でいいよな?
16
:2023/12/22(金) 17:29:50.989 ID:MIZUaGqH0.net重いゲームしないなら32で十分
17
:2023/12/22(金) 17:30:18.226 ID:rklwoFsI0.netサムスンやSKハイニックスのメモリを買わないと
チョンがホルホルできない
日本の技術を盗んで今があるのも知らないで
チョンがホルホルできない
日本の技術を盗んで今があるのも知らないで
19
:2023/12/22(金) 17:30:45.195 ID:ExlCXp4B0.netゲーム配信しながら動画編集するならいるんじゃね
20
:2023/12/22(金) 17:31:43.374 ID:OLED+nIP0.netOSによる
21
:2023/12/22(金) 17:31:54.159 ID:rfkKZve4d.net>>20
WIN11 PRO
WIN11 PRO
22
:2023/12/22(金) 17:32:50.441 ID:vZcTjN4V0.net64GBとか少なすぎだろwwww1TBは欲しいわwwwwwww
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/666711.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/666711.html
23
:2023/12/22(金) 17:37:48.387 ID:OLED+nIP0.net11なら常駐ソフト適当に切っても10GB前後は使うはず
グラボ4070積んでるならゲームは問題ないでしょう
動画編集するなら128GBあると幸せになれるかもしれない
グラボ4070積んでるならゲームは問題ないでしょう
動画編集するなら128GBあると幸せになれるかもしれない
25
:2023/12/22(金) 17:51:23.458 ID:z+xpKU0w0.net>>23
11なら上手にメモリ圧縮してくれるし、スワップもうまく使ってくれるから
16GBでほとんどのアプリは快適なんだわ😊
11なら上手にメモリ圧縮してくれるし、スワップもうまく使ってくれるから
16GBでほとんどのアプリは快適なんだわ😊
27
:2023/12/22(金) 17:57:03.376 ID:uED3NfrS0.netいらん
ドヤるなら必須
ドヤるなら必須
29
:2023/12/22(金) 17:59:10.189 ID:lcxDYzVG0.net一度64にしたら次のPCで落とせなくなるからまずは32で様子見するべき
30
:2023/12/22(金) 18:00:10.313 ID:W+xf+kg1d.net今のpc24gbで足りなくなってるから次は48gbにしたい
31
:2023/12/22(金) 18:01:50.593 ID:dmmiBChx0.netCities: Skylinesをやるならいる
32
:2023/12/22(金) 18:02:49.786 ID:blfIt48E0.net今メモリ*安いんだから盛れるだけ盛れよ
後で値上がりした時後悔するぞ
後で値上がりした時後悔するぞ
33
:2023/12/22(金) 18:17:35.046 ID:LB44y9tq0.net8MBのメモリーカード使ってるけど
34
:2023/12/22(金) 18:18:54.133 ID:oUllXua+0.netRAMディスク使い始めたら快適だぞ
35
:2023/12/22(金) 18:24:08.176 ID:ntwOAORL0.net動画編集のリアルタイムプレビューを滑らかにするには何がつよいといいの?
コメントする