:2024/04/12(金) 05:13:50.32 ID:50j1qEW+
23
:2024/04/12(金) 08:06:01.12 ID:nVTHnmVQ>>21
バイトの子は柴本、ころされたのは梅崎
バイトの子は柴本、ころされたのは梅崎
22
:2024/04/12(金) 06:52:21.69 ID:PN9Qa7jN黒幕は父親か
24
:2024/04/12(金) 08:54:25.71 ID:bqE9tAfvアンちゃん36なの?
25
:2024/04/12(金) 09:02:05.16 ID:Flg5OfhA向里祐香好きなのにいきなり*れてしまった
中村アンをかばって父親が自首したっていうのはあまりにもベタだから違うんだろうな
中村アンをかばって父親が自首したっていうのはあまりにもベタだから違うんだろうな
26
:2024/04/12(金) 09:21:21.99 ID:s0RX/m+7これ要するにあの女政治家と佐津川の父親と哲太が仕組んでるってオチじゃないの
27
:2024/04/12(金) 09:29:35.71 ID:HbN00dxqエリートプロファイラーに見えない定期
なぜ彼を使った
なぜ彼を使った
28
:2024/04/12(金) 09:54:54.07 ID:WpUD5ssC佐津川、織田梨沙、岡部に哲太まで
よく見る脇役並べた中に中村アンが主役とか全然目立てなくて埋もれちゃってるし
そもそも演技がヘッタクソ
ジャニ横山の演技も何処かおかしい
たぶん次からは見ない
よく見る脇役並べた中に中村アンが主役とか全然目立てなくて埋もれちゃってるし
そもそも演技がヘッタクソ
ジャニ横山の演技も何処かおかしい
たぶん次からは見ない
29
:2024/04/12(金) 10:00:14.68 ID:X+QAKU2n刑事とはいえ同僚の戸籍勝手に調べてるの違法だし
30
:2024/04/12(金) 10:12:06.24 ID:jksgoh4o面白そうだけど
31
:2024/04/12(金) 10:23:59.55 ID:5Vl4XjFV話は面白いっぽいんだけど
バディ組む二人の滑舌が悪すぎて
今後重要になってくるセリフを
聞き取れていないんじゃないかと
心配になる
バディ組む二人の滑舌が悪すぎて
今後重要になってくるセリフを
聞き取れていないんじゃないかと
心配になる
32
:2024/04/12(金) 10:31:13.54 ID:HbN00dxqそれ俺も思った
33
:2024/04/12(金) 11:21:49.57 ID:EcRLoL7f字幕出して見てたから大丈夫だった
34
:2024/04/12(金) 12:15:57.63 ID:sjqWDiCY最後アンちゃんの笑み が怖い
35
:2024/04/12(金) 12:45:29.55 ID:qdUmohUNTVerで字幕出しながら1.75倍速でみてる
36
:2024/04/12(金) 13:18:43.69 ID:45N8YiAm最後*でたのは聞いて回ってた髪の長い女性かな?
(2話冒頭でわかるんだろうけど)
(2話冒頭でわかるんだろうけど)
37
:2024/04/12(金) 13:41:51.77 ID:ITNWnP0E>>36
そうでしょ
っていうか1話でもわからなかったっけ?
あのチー牛みたいなやつが次の犠牲者かしら
そうでしょ
っていうか1話でもわからなかったっけ?
あのチー牛みたいなやつが次の犠牲者かしら
38
:2024/04/12(金) 14:11:55.66 ID:KqOZWy5Q最後の方で署長が香坂?が捜査本部内を歩き回ってるのを監視カメラで見てたのが怪しい
40
:2024/04/12(金) 14:39:41.91 ID:HG0J0z20>>38
捜査ファイルを取り出したの見てあーあいつやっぱりあの事件の事を調べようとしてんだな、って事だろうけど
結局こいつが事件に深く関わってて父親を冤罪に追いやった罪滅ぼしとして親代わりに世話してたっていうベタなオチだと思う
「いつか真相に辿り着いてしまうと思っていた。いや、辿り着いてほしかったのかもしれんな」とか言って自*るパターンやろ
捜査ファイルを取り出したの見てあーあいつやっぱりあの事件の事を調べようとしてんだな、って事だろうけど
結局こいつが事件に深く関わってて父親を冤罪に追いやった罪滅ぼしとして親代わりに世話してたっていうベタなオチだと思う
「いつか真相に辿り着いてしまうと思っていた。いや、辿り着いてほしかったのかもしれんな」とか言って自*るパターンやろ
44
:2024/04/12(金) 16:06:55.09 ID:l6bdjdBJ>>40
そのドラマどこかで見た気がする
そのドラマどこかで見た気がする
47
:2024/04/12(金) 17:20:13.31 ID:45N8YiAm>>38
野暮だけど
署長じゃなくて課長
野暮だけど
署長じゃなくて課長
39
:2024/04/12(金) 14:24:39.39 ID:cTlnOrc0なんか映像が古い感じで受けなそうって思った
41
:2024/04/12(金) 14:56:04.91 ID:HG0J0z20ただこいつが大オチじゃ役者の格として明らかに弱いからやっぱ哲太か
あの町をセキュリティ構想?とやらのモデルケースにするために女議員と佐津川の父親と組んで悲劇の町を先進の安全都市に!ってお涙頂戴ストーリーを立てた
そのための生け贄として連続殺人を起こした、という壮大なバカみたいなオチなんじゃないか
あの町をセキュリティ構想?とやらのモデルケースにするために女議員と佐津川の父親と組んで悲劇の町を先進の安全都市に!ってお涙頂戴ストーリーを立てた
そのための生け贄として連続殺人を起こした、という壮大なバカみたいなオチなんじゃないか
42
:2024/04/12(金) 15:38:20.84 ID:nN4UMYX2犯人は杉本哲太だな
ラスボスにふさわしいわw
ラスボスにふさわしいわw
43
:2024/04/12(金) 15:41:08.27 ID:nN4UMYX2ハヤブサ消防団で犯人の一人岡部たかしだったから
こいつもあやしいわw
こいつもあやしいわw
45
:2024/04/12(金) 16:46:37.52 ID:aOoObtSv結構色々なやつでよくあるパターンだな。最近だと弁護士ソドムとか
46
:2024/04/12(金) 17:17:53.63 ID:l+jj1G/j七夕のやつとも設定似てるね
主人公が記憶なくしてたり
まあ似たような設定になってしまうのはしょうがないが
主人公が記憶なくしてたり
まあ似たような設定になってしまうのはしょうがないが
48
:2024/04/12(金) 17:26:34.28 ID:a+Q35egb今TVerで見た
なかなかおもろだわ
なかなかおもろだわ
49
:2024/04/12(金) 17:37:11.40 ID:wE5EzXs4署長って誰だ? 俺見逃した? とおもったわ
岡部は刑事課長
杉本は刑事部長
岡部は刑事課長
杉本は刑事部長
50
:2024/04/12(金) 17:55:56.66 ID:I4ZR1NSU真犯人オジサンとかやめてよ
51
:2024/04/12(金) 18:35:37.65 ID:BZgJs+H8ミヤネ屋でミヤネが絶賛してたけど面白かった?
52
:2024/04/12(金) 18:40:29.76 ID:tEh163et犯罪者の娘は警察官になれないだろ
むちゃくちゃだな
むちゃくちゃだな
54
:2024/04/12(金) 18:59:41.44 ID:ITNWnP0E>>52
はて?
本人が犯罪者ならともかく家族は関係ないのでは?
特にこの場合は苗字も変えてバレないようにしている感じもするし岡部が色々手を回したんでしょ
はて?
本人が犯罪者ならともかく家族は関係ないのでは?
特にこの場合は苗字も変えてバレないようにしている感じもするし岡部が色々手を回したんでしょ
53
:2024/04/12(金) 18:57:47.08 ID:l+jj1G/j留置場で亡くなってるから刑が確定してるわけじゃない
あくまでも容疑者
あくまでも容疑者
55
:2024/04/12(金) 19:01:49.21 ID:wE5EzXs4名字は母方に変えたと思ったが
56
:2024/04/12(金) 19:45:00.98 ID:nqT07wdE犯人は岡部たかし
57
:2024/04/12(金) 20:02:29.42 ID:Wvjiin49中村アンを監視すべき対象とした時点で警察上層部やそのお友達が関わってる事は確定
よくあるドラマにならない事に期待します
よくあるドラマにならない事に期待します
58
:2024/04/12(金) 20:40:25.99 ID:TXPedooV>>57
川栄を監視しろ、て言った古田新太が結局犯人だった*
あんまり意外な展開はしないもんなんだろうな
川栄を監視しろ、て言った古田新太が結局犯人だった*
あんまり意外な展開はしないもんなんだろうな
59
:2024/04/12(金) 20:40:39.65 ID:WpUD5ssCキャストが初回で出尽くしたかどうかは知らんけど
真犯人はアンタだったのか!って驚き展開にしたいのなら
まぁ今のとこ岡部しか居ないよな
真犯人はアンタだったのか!って驚き展開にしたいのなら
まぁ今のとこ岡部しか居ないよな
60
:2024/04/12(金) 21:16:31.89 ID:Xv16eOrF1話からいきなりあれこれ伏線張りまくって風呂敷広げまくってたけどこの時間帯の1.5流ドラマ特有の尻すぼみな結末臭がプンプンしてたw
61
:2024/04/12(金) 21:20:18.90 ID:/GRe8NEw横山は波瑠のON藤堂比奈子の横山とキャラかぶりまくりだな
62
:2024/04/12(金) 21:36:48.90 ID:wE5EzXs4口が残念だから
好き9嫌いが出てしまうのよね
好き9嫌いが出てしまうのよね
63
:2024/04/12(金) 22:04:16.81 ID:uHUoaozU意外と面白かった
64
:2024/04/12(金) 22:06:29.93 ID:DtnbB4XM犯人は小日向さんか仲村トオルかな
65
:2024/04/12(金) 22:14:38.04 ID:ntzbRox6殺害された遺体の口に何かが詰め込まれてた
って過去にも何度もドラマで見てきたネタだな
って過去にも何度もドラマで見てきたネタだな
66
:2024/04/12(金) 23:09:30.21 ID:giQrJF5b16年前の事件と同一犯なら
16年前にまだ子供だったバイト店員と若手刑事の2人は犯人から除外しても構わないですか?
16年前にまだ子供だったバイト店員と若手刑事の2人は犯人から除外しても構わないですか?
67
:2024/04/12(金) 23:22:01.77 ID:7y8Nqn+Uグレイトギフトの1話を観て犯人は小野花梨と当てた自分は岡部たかしが真犯人だと思ったが
上みたら岡部予想多くてワロタ
皆さん分かってますね~
上みたら岡部予想多くてワロタ
皆さん分かってますね~
68
:2024/04/12(金) 23:33:36.44 ID:91rAQl8Vここまでバレバレだと違うんじゃないかと思うよね
69
:2024/04/13(土) 00:14:55.50 ID:4JPwv2BY中村アンと横山の演技で見る気無くしたわ
70
:2024/04/13(土) 00:17:40.08 ID:cG+kBwhT真犯人は1話の時点で怪しい言動を全くしてない人物だろうから
佐津川か織田のどちらかで間違いない!
佐津川か織田のどちらかで間違いない!
コメントする