1
:2024/09/18(水) 21:40:05.03 ID:6dWrxqv69 坂本哲志農相は17日の閣議後記者会見で、コメの卸売業者に流通円滑化を2度要請したことについて「週ごとに(スーパーなどの)棚にコメが並ぶようになった。品薄感が減った」と成果を強調した。今回の品薄の原因に関しては、10月下旬に開催する農林水産省の会議で分析するとした。新米が出回る前の端境期の需給動向を検証し、来年以降の改善につなげる。
全文はソースで 最終更新:9/17(火) 23:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e93daeb27b5923b923fd3052f0f19f0b2cc4df
★1 2024/09/17(火) 21:24:15.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726624549/
全文はソースで 最終更新:9/17(火) 23:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e93daeb27b5923b923fd3052f0f19f0b2cc4df
★1 2024/09/17(火) 21:24:15.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726624549/
5
:2024/09/18(水) 21:41:31.31 ID:CBT2dxWY0>>1
日本の害虫が苦しむだけやん
穀潰しが買えない値段でええから🫡
日本の害虫が苦しむだけやん
穀潰しが買えない値段でええから🫡
7
:2024/09/18(水) 21:41:56.80 ID:PVK1gM/30>>1
コイツら*ていい?
コイツら*ていい?
27
:2024/09/18(水) 21:50:46.25 ID:hvQUZoOO0>>7
米で焼き討ちは ええじゃないか理論が働くってのは日本文化か
米で焼き討ちは ええじゃないか理論が働くってのは日本文化か
24
:2024/09/18(水) 21:49:22.31 ID:hvQUZoOO0>>1
北海道東北の米を 東京大阪に持ってっただけ
それで苦しんだ 東北 北海道民
今でも高い米を買わされて苦しんでる
それをどうやって償うのか
北海道東北の米を 東京大阪に持ってっただけ
それで苦しんだ 東北 北海道民
今でも高い米を買わされて苦しんでる
それをどうやって償うのか
2
:2024/09/18(水) 21:40:33.27 ID:W1Gnk2CG0安くなってからや
3
:2024/09/18(水) 21:40:49.58 ID:h22BmZ0O0前科もんとクソ高卒は米食うなよ
9
:2024/09/18(水) 21:42:18.57 ID:bj5zbwNV0>>3
うだつの上がらない大卒ほど「高卒は~」と言う
うだつの上がらない大卒ほど「高卒は~」と言う
4
:2024/09/18(水) 21:41:17.46 ID:+RRpUVSZ0タイ米を日本に入れるな
6
:2024/09/18(水) 21:41:49.02 ID:OZHpd2p+0あれ今日も売ってなかったよ
8
:2024/09/18(水) 21:41:59.96 ID:z3B7n2ni0新米出荷されただけ
10
:2024/09/18(水) 21:42:23.19 ID:8YwX+XQX0こいつは結果的になんにもコントロールできなかった
ニュースでも見て喋ってんのかってくらい無能っぷり
ニュースでも見て喋ってんのかってくらい無能っぷり
11
:2024/09/18(水) 21:42:41.37 ID:80c8Bf7k0自民党は日本のコメを守った。
12
:2024/09/18(水) 21:42:43.26 ID:bVJhlz360全然安くならんな。
そもそも未だに品薄
そもそも未だに品薄
13
:2024/09/18(水) 21:42:52.72 ID:tUIQuqO/0米価大暴落(笑)
14
:2024/09/18(水) 21:43:20.48 ID:TTx2Sk9Y0そもそもマスコミは利益追求営利目的集団。
多かれ視聴者を煽った方がもうかるもんな。
多かれ視聴者を煽った方がもうかるもんな。
15
:2024/09/18(水) 21:43:20.82 ID:lvtlZgrR0やはり自民党だよ
16
:2024/09/18(水) 21:43:26.05 ID:W1Gnk2CG0作れよ、太陽光発電なんていいから
17
:2024/09/18(水) 21:44:57.46 ID:1l6vyZ+m0今まで農家から10キロ3000円で買ってたのが
10キロ4000円になったわ
10キロ4000円になったわ
18
:2024/09/18(水) 21:46:29.83 ID:GgxQXQqr0のんびりしてないで急いで価格を戻さないと少し前の米離れを嘆いていた時期に逆戻りどころか
もっと酷いことになるんじゃない?
もっと酷いことになるんじゃない?
19
:2024/09/18(水) 21:46:47.74 ID:0VUV4P5n0茨城県産の新米が今年は税込4000円弱とか高過ぎる。
マスコミに煽られて必死こいて買い込んだ古米が尽きる冬まで
店の棚から当分動かなそう
マスコミに煽られて必死こいて買い込んだ古米が尽きる冬まで
店の棚から当分動かなそう
20
:2024/09/18(水) 21:46:50.48 ID:TF5PXHYX0政府は、消費者の我儘から農家を守った
21
:2024/09/18(水) 21:46:53.54 ID:OZHpd2p+0スーパーにはなかったがドラッグストアにあった
ちょっと怪しいあきたこまち5キロ3880円
高いよね
ちょっと怪しいあきたこまち5キロ3880円
高いよね
22
:2024/09/18(水) 21:47:22.55 ID:sCIBdAb50パン和洋中麵類モチ・・多種から炭水化物を少な目に摂るせいか体調がイイんだ*コメいらね
インフレにコメ価格が遅れた絞りデマ飛ばし結託して釣り上げ違法しやがって官僚も政治屋も利権と票でダンマリ
結論:*コメ食べないだけ *よ卑しい農協商社ドン百姓カタワども
インフレにコメ価格が遅れた絞りデマ飛ばし結託して釣り上げ違法しやがって官僚も政治屋も利権と票でダンマリ
結論:*コメ食べないだけ *よ卑しい農協商社ドン百姓カタワども
23
:2024/09/18(水) 21:49:14.69 ID:hx0jrtOt05キロ3000円が山積み
誰が買うねん
誰が買うねん
28
:2024/09/18(水) 21:50:50.91 ID:xkw2IoCj0まだどこのスーパーにも売ってないけど
品薄解消ってどこの国の話なの?
品薄解消ってどこの国の話なの?
29
:2024/09/18(水) 21:51:07.72 ID:FP18rWgl0まさか米を何十キロも買いだめして家に常温で保存してる
知的障害者はいないよね
知的障害者はいないよね
30
:2024/09/18(水) 21:51:18.04 ID:KzNQlxmY0ゆめぴりかがめっちゃあるな
36
:2024/09/18(水) 21:52:52.74 ID:hvQUZoOO0>>30
5キラム 3866円 空気読めない ホクレン
5キラム 3866円 空気読めない ホクレン
31
:2024/09/18(水) 21:51:48.26 ID:xjwz0I9P0安くならんよ
待っても…
待っても…
32
:2024/09/18(水) 21:51:54.20 ID:GNzsd8yL0政府は貧民を*にきてるな
節約ももはや限界にきてるぞ
節約ももはや限界にきてるぞ
33
:2024/09/18(水) 21:51:56.08 ID:W1Gnk2CG0麦と貧困
34
:2024/09/18(水) 21:52:49.28 ID:39KxF/4U0山積みって程ではないがたしかに米は並び始めた
がしかし 何だよ千葉産、茨城産って
がしかし 何だよ千葉産、茨城産って
35
:2024/09/18(水) 21:52:51.81 ID:arDSddfM0地方はコメが売ってないスーパーがある。
37
:2024/09/18(水) 21:53:05.08 ID:49VnLOjO0元からお前の仕事だろがよ
不足してるときは人のせい
足りてきたら自分のおかげ
*
不足してるときは人のせい
足りてきたら自分のおかげ
*
38
:2024/09/18(水) 21:53:24.74 ID:deiJQvAd05㎏2000円をきるまで買わんぞ
でもジャガイモとサツマイモを食べ飽きてきた
来週は蕎麦と餅に切り替えるか
でもジャガイモとサツマイモを食べ飽きてきた
来週は蕎麦と餅に切り替えるか
39
:2024/09/18(水) 21:53:58.47 ID:KzNQlxmY0>>38
米国産の米でも買っとけ
米国産の米でも買っとけ
42
:2024/09/18(水) 21:54:39.33 ID:xkw2IoCj0>>38
じゃがいももさつま芋も蕎麦も餅も米よりはるかに値段高いでしょ
じゃがいももさつま芋も蕎麦も餅も米よりはるかに値段高いでしょ
44
:2024/09/18(水) 21:55:03.33 ID:hvQUZoOO0>>38
毎日 米食って飽きたので今日は パン焼いたけど
パンも奥が深いな
大昔のフランスパン風にがっつり系パンを焼いた うまいわ
毎日 米食って飽きたので今日は パン焼いたけど
パンも奥が深いな
大昔のフランスパン風にがっつり系パンを焼いた うまいわ
49
:2024/09/18(水) 21:55:40.07 ID:qi7vBawY0>>38
米不足の元凶になった無駄な買い溜めしてたバカが新米が出て後悔して売りまくってるぞ
ジモティとか近所で売ってる奴とか普通にいると思うぞ
米不足の元凶になった無駄な買い溜めしてたバカが新米が出て後悔して売りまくってるぞ
ジモティとか近所で売ってる奴とか普通にいると思うぞ
40
:2024/09/18(水) 21:53:59.81 ID:KlW4di7a0最近パスタ主食にしてる
GI値も低いし米より体に良い
GI値も低いし米より体に良い
45
:2024/09/18(水) 21:55:15.48 ID:gXanHV3R0>>40
塩分は高いけどな
塩分は高いけどな
41
:2024/09/18(水) 21:54:24.15 ID:xjwz0I9P0米高すぎやから
税金で下支えするか…w
税金で下支えするか…w
43
:2024/09/18(水) 21:54:47.49 ID:LCEwBcaj0秋田や青森でも稲刈り始まったからもうコメ不足は終わりやで
沖縄や転売の買ったやつまいど
沖縄や転売の買ったやつまいど
46
:2024/09/18(水) 21:55:20.52 ID:39KxF/4U0米は先物も始めたのだし関税撤廃でいいと思うというか先物もある性質上
関税撤廃にしないとあかんやろ
関税撤廃にしないとあかんやろ
47
:2024/09/18(水) 21:55:25.55 ID:48F7sTO00異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
48
:2024/09/18(水) 21:55:37.19 ID:geR7aKBV0今度は高いから備蓄米を出せというアホがいる。
出さないのは自民が悪くて壺らしい。
出さないのは自民が悪くて壺らしい。
コメントする