1
:2024/09/18(水) 20:32:35.52 ID:vLJkNfLU9https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2cac992eda0659954fcd46aa1d6181cb6176b2
9/18(水) 20:28
1988年に公開されたスタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓」(高畑勲監督)が18日までに、動画配信サービス「Netflix」で世界190か国以上で配信開始された。
第二次世界大戦を題材にした作家・野坂昭如さんの直木賞受賞小説が原作。公開後、日本テレビ系「金曜ロードショー」では終戦の日前後に何度も放送され、戦争の悲劇を伝えてきた。
日本国内でも海外の反応に注目が集まり「火垂るの墓」がトレンド入り。海外では公開前から注目が集まっており、「ようやく見られた」「涙がこぼれた」などの声が寄せられている。日本は今回の世界配信の対象外となり「金曜ロードショーで放送してほしい」「そろそろ見たい」という声も上がっている。
今年は日本を題材とした作品がたびたび話題に。4月には、「火垂の墓」と同じくジブリ作品「千と千尋の神隠し」の舞台が英ロンドンで上演され、約30万人が鑑賞。また今月16日には日本を題材にしたドラマ「SHOGUN 将軍」が米テレビ界最高峰とされるエミー賞で作品賞など18冠。今作にも注目が集まっている模様だ。
他記事
Netflix、スタジオジブリ『火垂るの墓』日本を除き世界配信
https://www.oricon.co.jp/news/2340964/full/
(出典 contents.oricon.co.jp)
9/18(水) 20:28
1988年に公開されたスタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓」(高畑勲監督)が18日までに、動画配信サービス「Netflix」で世界190か国以上で配信開始された。
第二次世界大戦を題材にした作家・野坂昭如さんの直木賞受賞小説が原作。公開後、日本テレビ系「金曜ロードショー」では終戦の日前後に何度も放送され、戦争の悲劇を伝えてきた。
日本国内でも海外の反応に注目が集まり「火垂るの墓」がトレンド入り。海外では公開前から注目が集まっており、「ようやく見られた」「涙がこぼれた」などの声が寄せられている。日本は今回の世界配信の対象外となり「金曜ロードショーで放送してほしい」「そろそろ見たい」という声も上がっている。
今年は日本を題材とした作品がたびたび話題に。4月には、「火垂の墓」と同じくジブリ作品「千と千尋の神隠し」の舞台が英ロンドンで上演され、約30万人が鑑賞。また今月16日には日本を題材にしたドラマ「SHOGUN 将軍」が米テレビ界最高峰とされるエミー賞で作品賞など18冠。今作にも注目が集まっている模様だ。
他記事
Netflix、スタジオジブリ『火垂るの墓』日本を除き世界配信
https://www.oricon.co.jp/news/2340964/full/
(出典 contents.oricon.co.jp)
24
:2024/09/18(水) 20:40:56.79 ID:ihy5qoBO0>>1
非戦闘員である民間人に大空襲空爆したアメリカでも配信されているの?
非戦闘員である民間人に大空襲空爆したアメリカでも配信されているの?
27
:2024/09/18(水) 20:42:21.62 ID:gv9iEXDs0>>1
なんか国増えた?
アメリカにも配信て聞いたけど最初対象外だったよね
日本人はもう子供の頃から10回以上見せられてるだろこれ
ウンザリしてるから別にいいよ
子供は見るべきかって言うと卑屈な気持ちを味わうだろうから大人になるまで見なくていいよ
なんか国増えた?
アメリカにも配信て聞いたけど最初対象外だったよね
日本人はもう子供の頃から10回以上見せられてるだろこれ
ウンザリしてるから別にいいよ
子供は見るべきかって言うと卑屈な気持ちを味わうだろうから大人になるまで見なくていいよ
3
:2024/09/18(水) 20:33:08.32 ID:zWH4vicl0アメリカが嫌がってた作品
4
:2024/09/18(水) 20:33:44.92 ID:4Jsjtpa90竹林はるか遠く
5
:2024/09/18(水) 20:34:18.68 ID:i90FDgVT0ジブリは金曜ロードショーの枠維持のために日本で配信しないんだろうけど高畑作品はもう金曜ロードショーじゃ配信されなそうだからな
6
:2024/09/18(水) 20:34:25.36 ID:TI5NgoNL0huluじゃないのか
7
:2024/09/18(水) 20:34:39.35 ID:6qLO06sy0>日本は配信対象外
日テレが拒否してるからね
日テレが拒否してるからね
41
:2024/09/18(水) 20:45:47.80 ID:THxhqx8v0>>7
日テレには何の権利もないから。新潮社の単独製作作品。
日テレには何の権利もないから。新潮社の単独製作作品。
8
:2024/09/18(水) 20:35:23.16 ID:otTICtzq0韓国で実写化してほしい
17
:2024/09/18(水) 20:39:08.03 ID:GPRU5EnK0>>8
ウジがわく場面は実写では厳しい
ウジがわく場面は実写では厳しい
9
:2024/09/18(水) 20:35:56.95 ID:epvHn64c0西宮のおばちゃんは海外では何弁?
10
:2024/09/18(水) 20:35:57.60 ID:tPekc4qo0「ホーホケキョとなりの山田くん」もドサクサに紛れて
30
:2024/09/18(水) 20:42:49.65 ID:pl9A64DC0>>10
押井守
「映画を観る限りでは何も起きてないし、何の説得もできてない。
4コマ漫画の寄せ集めで、家族の歳時記的なエピソードがダラダラと描かれているだけ。
そもそも映画になってるかどうかさえ怪しい。」
「宮さんもはっきり「パクさん(高畑さんのこと)にはもう撮らせない」と言ってたから。
つまり、そこまで怒ったんだよ。
宮さんもアニメーターだから、彼らにこれだけの苦労を負わせて、
できたものがコレというので、さすがに怒ったわけだ。」
押井守
「映画を観る限りでは何も起きてないし、何の説得もできてない。
4コマ漫画の寄せ集めで、家族の歳時記的なエピソードがダラダラと描かれているだけ。
そもそも映画になってるかどうかさえ怪しい。」
「宮さんもはっきり「パクさん(高畑さんのこと)にはもう撮らせない」と言ってたから。
つまり、そこまで怒ったんだよ。
宮さんもアニメーターだから、彼らにこれだけの苦労を負わせて、
できたものがコレというので、さすがに怒ったわけだ。」
11
:2024/09/18(水) 20:36:12.38 ID:pbWPYfsY0日本だけ除外とは背信行為だな
35
:2024/09/18(水) 20:43:34.98 ID:Wu7d7+L70>>11
配信だけにな
これでいいですか?
配信だけにな
これでいいですか?
12
:2024/09/18(水) 20:37:21.07 ID:l3Lr/Rxo0なお*はパヤオ配慮で無し
13
:2024/09/18(水) 20:37:36.57 ID:dJHuWDTZ0清太が頑固なのが悪い
14
:2024/09/18(水) 20:37:44.81 ID:fYvZ6s/R0じゃりんこチエも配信してくれ
15
:2024/09/18(水) 20:38:04.69 ID:fva68vUi0連合艦隊どないしたんや…
16
:2024/09/18(水) 20:38:26.12 ID:A67igb460金曜ロードショーがジブリで視聴率取れなくなったら番組終わるだろうし仕方ないかな
18
:2024/09/18(水) 20:39:09.49 ID:dzXGxmt10火垂るの墓地上波で最後にやったのいつだ?20年ぐらい見てない気がするけど
38
:2024/09/18(水) 20:44:15.79 ID:AwYxGlEk0>>18
多分何回かやってる
多分何回かやってる
19
:2024/09/18(水) 20:39:25.34 ID:Nvw0C2570日本だけ配信しないとわざわざ書くところが味噌なんだろうな
「被爆国としての務めを果たす」
と次の総理総裁が発言するところまでは読めた
「被爆国としての務めを果たす」
と次の総理総裁が発言するところまでは読めた
20
:2024/09/18(水) 20:40:01.73 ID:LRyDy4vv0ホタルとか外人にわからんだろ
33
:2024/09/18(水) 20:43:13.56 ID:vFCYTPnz0>>20
日本にしかいない虫ってこと?
日本にしかいない虫ってこと?
21
:2024/09/18(水) 20:40:21.03 ID:2p8UP+yy0小さい頃に観たときは、親戚のババアコノヤロウ!
てめえのせいで兄妹がしんだんだぞ!!って
思ってたんだが、大人になってからみると
また考えが変わるもんだな。
てめえのせいで兄妹がしんだんだぞ!!って
思ってたんだが、大人になってからみると
また考えが変わるもんだな。
22
:2024/09/18(水) 20:40:25.80 ID:wqZMcAS+0壺自民が日本で見れない様にしてるよね
23
:2024/09/18(水) 20:40:30.50 ID:fdgkdfyH0火垂るの墓やはだしのゲン以外にも
あの戦争を題材にした日本のアニメって
結構有るんやなとyoutubeを見てて思ったぜ
あの戦争を題材にした日本のアニメって
結構有るんやなとyoutubeを見てて思ったぜ
40
:2024/09/18(水) 20:44:44.82 ID:vFCYTPnz0>>23
漫画だと手塚治虫は多いね第二次世界大戦もの
漫画だと手塚治虫は多いね第二次世界大戦もの
25
:2024/09/18(水) 20:41:40.59 ID:1J93WxIs0韓国人が観ると
加害国のくせに被害者コスプレしやがってと怒り出す作品
加害国のくせに被害者コスプレしやがってと怒り出す作品
26
:2024/09/18(水) 20:41:56.63 ID:JuImYZBc0神戸人の冷酷さが世界に広まってしまった
34
:2024/09/18(水) 20:43:27.67 ID:gv9iEXDs0>>26
とおりません!www
何故かこれだけを真似する女の子が居てめっちゃウケたわw
とおりません!www
何故かこれだけを真似する女の子が居てめっちゃウケたわw
28
:2024/09/18(水) 20:42:31.07 ID:oC+0jhp40これもう見たくないわ
これが放送されるタイミングが始業式の二日前とかだったし
内容も暗いから見たくない
小学校~中学校まで毎年見てた
これが放送されるタイミングが始業式の二日前とかだったし
内容も暗いから見たくない
小学校~中学校まで毎年見てた
29
:2024/09/18(水) 20:42:40.06 ID:vaQ0srM00実写版はおばさんが何で追い出すのか言ってたけど
言っても子供だしなぁ
言っても子供だしなぁ
31
:2024/09/18(水) 20:42:51.77 ID:XWIG2/mz0クソやろ日テレ
37
:2024/09/18(水) 20:44:08.55 ID:7QtdNTJI0そうたさんの無能ぶりが世界にさらされるのか
39
:2024/09/18(水) 20:44:34.09 ID:HiJ9fphA0節子は40年生まれの富野宮崎の一つ上
42
:2024/09/18(水) 20:46:10.80 ID:VCRiNmg80火垂るの墓2はよ
43
:2024/09/18(水) 20:46:19.88 ID:H2EUbq7/0敵を描いていないから外人連中も見やすいだろうな
44
:2024/09/18(水) 20:46:45.15 ID:jUzAXib10C級コピーライター『4歳と14歳で、生きようと思った。』
45
:2024/09/18(水) 20:46:46.09 ID:nnw5i3u00JAP大好物の原爆*ー
46
:2024/09/18(水) 20:47:43.99 ID:/iWfs8rl0アメリカが日本は加害者のくせに被害者ヅラすんな、って言ってきたやつ
そんな国が911で被害者ヅラしてんだから笑えるよね
そんな国が911で被害者ヅラしてんだから笑えるよね
50
:2024/09/18(水) 20:49:01.86 ID:glCL47lX0>>46
そういうこと言うのはアメリカじゃなく中韓だろ
そういうこと言うのはアメリカじゃなく中韓だろ
47
:2024/09/18(水) 20:48:40.81 ID:i/oLn6Ed0外国人にはいい映画だけど2度と見たくない鬱映画として有名
48
:2024/09/18(水) 20:48:46.00 ID:n/bN+m8L0泣ける映画として消費されるだけ
49
:2024/09/18(水) 20:48:48.51 ID:STiH2ryb0兄ちゃんが弱ってる節子にストロングゼロを飲ませてる画像が好き
コメントする