407
テニスルックも~




409
しかし11人は多すぎるだろ
サッカーでもやるつもりか

411
グソクムシまできたわww
名シーン過ぎるだろここwww

412
1期4話のペイトン泣けるわしかし

413
おもしれー女動物園

414
2話を見たけど、キャラクターの会話は寒いし、Liella声優の演技は下手
ありあ役の松永あかねは演技が上手い
練習着のデザインだけは気合いが入っている
ステージ衣装のデザインはぞんざいなのに

415
作品を壊すほどの物ではない
ワンピースの映画とかナナマルサンカクレベルじゃなければ気にもならない

416
リエラの方に新入部員が居ないのは
流石に有り得んだろ

421
>>416
新人勧誘してないんじゃないの?
入部届けを受けとるシステムが存在してないとかで

417
ウィーンが一気に無能になってしまった
エリチの再来じゃないかよ

つかこのまま合流せずに学内選考やれや

つか鬼ナッツ妹よ
姉は1年でラブライブ全国制覇偉業を達成したから
成績さえそこそこなら推薦で選り取りみどりなんだよ
マニーゼロの認識がおかしいと気づけや

418
つかマジで今クールのNo1だぞ
水虹とか蹴散らしてるわ

419
>>395
3人から取ったグループ名が一瞬出たから録画を見直せ

420
>>401
5代目のまだ知らん奴だぞ
どのみちアニメなる前だからひっそりと差し替えしても誰も気がつかん終わる

422
蓮のなんたらも下手だもんな

423
鬼塚妹のケツが*すぎる
あんなのNHKで流しちゃダメだろ

424
>>373
そんなこと言ったら吹奏楽部なんて受験に響くくらい大変なとこなのに将来に何もつながらないところだしな
音楽の道に進むなら別のやってたほうがましレベルだし

425
>>392
体育会系ガチすぎて逃げられたってところなのはわかる
ただLella!にあこがれて入ってきた人もいるはずなのに…

426
Liellaは「あなた達は馴れ合いする気ないのになんで手を組んでるの?って」って言われても文句言えない
2期生はメイ以外は脚本に洗脳されて無理やり加入だし

いっそ来週メイと四季までLiella抜けて勝手に二人でグループ作ってもいいんじゃね
PVでメイもそれっぽい事言ってるし

427
そういや昔AKBの有名な奴が誰だったか忘れたが、
「私たちはお金のためにアイドルやってるんじゃありません!」
「夢のために、自分を磨くためにやってるんです。失礼な質問はやめてください」
って言ってたの思い出した

428
マルガリさんて、こんなに棒読みだったっけ。
2期では感じ無かったけど。

429
別に侑としずくを無理に絡ませる必要はなくね。
誰にだって波長の合う/合わないはあるだろうし。

それにスクールアイドル同好会のメンバー全員が侑のことを好き好き大好きと言うのも不自然だからね。

430
しずくは初登場時点で既に人間性がある程度出来上がっていたので、
侑に感化されて加入を決意する展開がやりづらかったのかも知れぬ。

しずくって確か最初は*みの付き添いだったのがだんだん興味が出てきた、みたいな感じだったので態々侑が背中を押すまでもなかったんだろう。

431
別に侑と栞子を無理に絡ませる必要はなくね。
誰にだって波長の合う/合わないはあるだろうし。

それにスクールアイドル同好会のメンバー全員が侑のことを好き好き大好きと言うのも不自然だからね。

432
別に歩夢とミアを無理に絡ませる必要はなくね。
誰にだって波長の合う/合わないはあるだろうし。

それにスクールアイドル同好会のメンバー全員が歩夢のことを好き好き大好きと言うのも不自然だからね。

433
別に花帆と姫芽を無理に絡ませる必要はなくね。
誰にだって波長の合う/合わないはあるだろうし。

それに蓮ノ空のメンバー全員が花帆のことを好き好き大好きと言うのも不自然だからね。

434
栞子は初登場時点で既に人間性がある程度出来上がっていたので、
侑に感化されて加入を決意する展開がやりづらかったのかも知れぬ。

栞子って確か最初はランジュの付き添いだったのがだんだん興味が出てきた、みたいな感じだったので態々侑が背中を押すまでもなかったんだろう。

435
頭壊れたらこんな書き込みになるんか…
怖…

436
姫芽は初登場時点で既に人間性がある程度出来上がっていたので、
侑に感化されて加入を決意する展開がやりづらかったのかも知れぬ。

姫芽って確か最初はめぐルリの付き添いだったのがだんだん興味が出てきた、みたいな感じだったので態々花帆が背中を押すまでもなかったんだろう。

437
姫芽は初登場時点で既に人間性がある程度出来上がっていたので、
花帆に感化されて加入を決意する展開がやりづらかったのかも知れぬ。

姫芽って確か最初はめぐルリの付き添いだったのがだんだん興味が出てきた、みたいな感じだったので態々花帆が背中を押すまでもなかったんだろう。

438
Liella11人が「想いよひとつになれ」を歌ってたらただのギャグだな

439
一話遅れてのすぐ二話なのでまだとってあります

440
また別作品の話を延々と語っちゃう人がいるなぁ

441
頭の病気だからな

442
虹ヶ咲と蓮ノ空見てると
Liellaって仲良いわけでもないのに何故同じグループなんだこいつらとしか思えない
Liellaは仲間じゃなく仕事の同僚

ラブライ*ーパースターじゃなく株式会社ラブライブの方が良かったんじゃね

443
>>442
分かる
花田先生もメンバー個別エピソードのネタが枯渇して
物語が適当なので心に印象付けられる説得力がないと思う

452
>>443
2期生はメイ以外花田に洗脳されて加入だからな
蓮ノ空のように先輩方は後輩を教育する事もできず

450
>>442
Liellaはデレマスのアイドルならおもしろそうに見える
ただあの程度の色物アイドルはデレマスにはたくさんいるのだよなあ

444
花田先生はアトリをぶっ壊したからね

445
だいたい2期の教祖かのんのせい

446
確かに、引っ張られる方のかのんではなくて
引っ張り役の可可をヒロインにした方が良かった気が

447
>>392
紹介状の無い方はお断りしております

448
実際一番面白かったのって

クーカー+内心スクールアイドルやりたいけど迷ってる千砂都

の頃だからなぁ
キャラクターの関係性が薄まると面白くなくなる

449
1期で新設校なのに廃校もちだされたときのガッカリ感よ

451
1期で終わっとけば良かったのに
手のひらクルーさせて欲しい

454
>>453
かのんにビビりすぎだろ

455
ククの変顔おもろかった

456
最近の流行りの曲についていけない
トマカノーテの歌ちょっと韓流混ざってない?