60
今期は赤尾でこの名前をよく見る気がする




61
OPも寒い、主人公の声も演技も寒い、ときどきデフォルメキャラになるのも寒い
基本的に妖怪モノって外さないもんなんだが、なかなかひどいなこれ
原作者の感想が聞きたいな

62
これ原作17巻も出てるのか
と、いうことはそれなりに面白い・・・はず

64
これは今期のハイカグラといい勝負になるかもしれんね
男同士でキス・・・しようとする描写があったんでw

67
>>65 安心してください
実写ドラマの方も増えてますww
夏の黄昏アウトフォーカスと比べたらこんなのどって事はないわ
黄昏も逃げだす描写があったら教えてくれ

66
ガシャドクロちゃんもっとだせ

75
>>66
ユーフォにそっくりな子いたな

68
平成と腐のノリだな
今期のなんとかカグラと同じ匂い

70
原作3話分1話に詰めてたけど1話は原作のままのが良かった気するな

72
ちょっと昔、BS日テレでイケメンの妖怪だらけの夜間高校を舞台にしたドラマを思い出してしまったw
全然期待せずに観たけど結構面白かったから、最終話まで観ようかと思う。

73
まぁ賑やかで頭使わないで見れそうだから見るけど
なんかセリフ ギャグ 展開 全体的に幼稚だな 子供向けなのかな

74
原作より時代もあってか描写が全体的にマイルドになってるな
佐野の殴ったり蹴ったりは今だとあんま良くないのか

76
思ったより楽しめた
オープニングのノリ好きだわ
主人公の声が裏返りすぎ(もうちょっとさらっと突っ込んだ方が良さそうなギャグとかあった)
人外度強いやつがメインにほしい(豆狸が常に狸形態だったらちょうど良いのにと思った)

77
77ガシャドクロちゃんぺろぺろ

78
アニメ普通に実家の札って言ってたけどいいのか

79
女生徒もいるんだろうに、出てくるの男ばっかやな
女子ウケ狙いなんだろうけど、主人公の喋り方はありなんかな

80
女キャラたちはどこへ消えたのかな?
女作者らしい寒いギャグもつらい

81
今期のブルロのアンリなら登場は声だけという不遇な扱いってのがあるな

82
ただひたすらつまらないのは原作によるところなんだがそれにしても映像が粗末すぎる
サテライトはパチ屋と切れてからとにかくアニメの出来がガタ落ちで悲惨
この先まともに元請できるのか既に発表されてる企画あるが

83
これは女向けやな
2話まで見たが無理そうや
ギャグのセンスあれば良かったんだが

84
2話はあんまり面白くなかった
この調子だと2クールはきついぞ