437
:2024/11/08(金) 00:58:05.80 ID:fz6/TMc1>>418
ダンダダンも本人描きたくないやつ描いたら売れたん?
ダンダダンも本人描きたくないやつ描いたら売れたん?
453
:2024/11/08(金) 00:59:16.15 ID:zIiqCVYF>>437
こっちはノリノリで描いてる感じはするが
こっちはノリノリで描いてる感じはするが
438
:2024/11/08(金) 00:58:06.67 ID:4y7YFY8k>>426
魔界都市四谷?
魔界都市四谷?
439
:2024/11/08(金) 00:58:09.63 ID:iS0CNKmS>>378
ただの招き猫がブームになったりして
ただの招き猫がブームになったりして
440
:2024/11/08(金) 00:58:14.30 ID:iE32ufll>>407
5cmやな
5cmやな
441
:2024/11/08(金) 00:58:17.58 ID:0/ZQV6H4なんか今出てる子首長ぇな
443
:2024/11/08(金) 00:58:19.77 ID:a6Fho/Ys>>423
まぁリアルの妖怪も神として祀られてるのはいくらでもいるし
まぁリアルの妖怪も神として祀られてるのはいくらでもいるし
444
:2024/11/08(金) 00:58:25.57 ID:ttTj0SW4>>364
主要キャラで憑依して力になる場合は大体そう
情を抱く
主要キャラで憑依して力になる場合は大体そう
情を抱く
445
:2024/11/08(金) 00:58:33.87 ID:E7/L7wyHそういや*宇宙人の中井和哉はもう出ないんか?あれから出てこないが
446
:2024/11/08(金) 00:58:34.82 ID:9NFZPDmB>>396
腹の中でモモが十字架ライターで髪の毛に引火させたんだよ
腹の中でモモが十字架ライターで髪の毛に引火させたんだよ
484
:2024/11/08(金) 01:09:45.55 ID:1jlatPZo>>446>>457
あれだけじゃそんなのわからないっすよ
ってかちょろっと噛んでしまっただけの髪の毛にライターで火をつけたとしてなんでそんなにメラメラ燃えて全身まで燃え移るんすか
あれだけじゃそんなのわからないっすよ
ってかちょろっと噛んでしまっただけの髪の毛にライターで火をつけたとしてなんでそんなにメラメラ燃えて全身まで燃え移るんすか
447
:2024/11/08(金) 00:58:38.94 ID:97wafC9D>>432
そうか全然キャラ的に使いこなされてないじゃん
そうか全然キャラ的に使いこなされてないじゃん
448
:2024/11/08(金) 00:58:43.16 ID:XBVyQ2qbあやねるだけ、金の玉 あとの二人はきんた〇
449
:2024/11/08(金) 00:58:48.25 ID:7vZHzTiQターボババアってことでターボライター出してくれ
451
:2024/11/08(金) 00:59:13.52 ID:Vsed8i16>>418
スパイファミリーの作者は黙ってスパイファミリー完遂させて好きな漫画描けばよかったんだ
スパイファミリーの作者は黙ってスパイファミリー完遂させて好きな漫画描けばよかったんだ
462
:2024/11/08(金) 01:00:02.75 ID:Tmrz0kzq>>451
ジャンプ「いまや金の卵なんだからひたすらファミリー物語を描け」 m9(´・ω・`)
ジャンプ「いまや金の卵なんだからひたすらファミリー物語を描け」 m9(´・ω・`)
467
:2024/11/08(金) 01:01:20.44 ID:Vsed8i16>>462
画報がつく出版社に行ったほうがいい気がする
画報がつく出版社に行ったほうがいい気がする
452
:2024/11/08(金) 00:59:15.35 ID:ox8Blvxb>>426
ネクロノミコンで始まったときは痺れた
ネクロノミコンで始まったときは痺れた
455
:2024/11/08(金) 00:59:22.24 ID:JzXNG2Wm>>360
11月12日の朝7時からだぞ
11月12日の朝7時からだぞ
456
:2024/11/08(金) 00:59:28.58 ID:YbswwyfR>>426
クトゥルフの神々が攻めてくるのを妖怪達や超能力に目覚めた人間達が反抗する作品なんて誰も知らない
挿し絵が永井豪だからデビルマンがいても不思議じゃない作品なんてわしゃ知らん
クトゥルフの神々が攻めてくるのを妖怪達や超能力に目覚めた人間達が反抗する作品なんて誰も知らない
挿し絵が永井豪だからデビルマンがいても不思議じゃない作品なんてわしゃ知らん
457
:2024/11/08(金) 00:59:36.04 ID:Ve8FPdJJ>>396
身体の中に髪の毛が入って来たから
中で火を点けた
身体の中に髪の毛が入って来たから
中で火を点けた
458
:2024/11/08(金) 00:59:38.82 ID:uqOZ8t61深夜アニメで4スレ行くって今日びなかなかなくね
そんなに人気なのかこのアニメって
そんなに人気なのかこのアニメって
461
:2024/11/08(金) 01:00:00.85 ID:+Q5Hj/er>>458
悔しいけど面白かったわ
悔しいけど面白かったわ
469
:2024/11/08(金) 01:01:49.01 ID:6KFe09Xh>>458
金タマ
金タマ
459
:2024/11/08(金) 00:59:52.61 ID:PaYLNQ9z>>299
アニメにしたら完成度高くなるだろうなあと思ったが
制作会社で間違えることはあるし幸せな出会いよ
アニメにしたら完成度高くなるだろうなあと思ったが
制作会社で間違えることはあるし幸せな出会いよ
472
:2024/11/08(金) 01:02:42.21 ID:ytjFbjT/>>459
これの担当スタジオが現ガイナックスとかだったら…
これの担当スタジオが現ガイナックスとかだったら…
474
:2024/11/08(金) 01:03:21.71 ID:6KFe09Xh>>459
ガイナックスといえば、オネアミスの翼
ガイナックスといえば、オネアミスの翼
460
:2024/11/08(金) 01:00:00.11 ID:wzbTy5Ge>>423
千年竜王が活躍出来る時代が来る…
千年竜王が活躍出来る時代が来る…
463
:2024/11/08(金) 01:00:08.81 ID:n6IWC8U1>>418
アシってセーフティネットでもあるよな
みんながデビュー出来るわけでもないしな
アシってセーフティネットでもあるよな
みんながデビュー出来るわけでもないしな
466
:2024/11/08(金) 01:01:13.45 ID:97wafC9D>>463
阿漕な漫画家だと飼い*にするからね
阿漕な漫画家だと飼い*にするからね
483
:2024/11/08(金) 01:09:13.46 ID:WR9ddQQL>>466
「*ジャックによろしく」作者のアシ時代回顧録は
*なスタジオからいかに抜け出すか……
っていう死を賭けた勝負になってた
(年に1,2回しか家に帰れず、最後は連続徹夜でふらついて交通事故で轢かれたことで抜けられた)
「*ジャックによろしく」作者のアシ時代回顧録は
*なスタジオからいかに抜け出すか……
っていう死を賭けた勝負になってた
(年に1,2回しか家に帰れず、最後は連続徹夜でふらついて交通事故で轢かれたことで抜けられた)
468
:2024/11/08(金) 01:01:43.21 ID:a6Fho/Ys>>463
そのままプロアシになるって道もあるしな
一流のプロアシは下手な漫画家より稼げるし
そのままプロアシになるって道もあるしな
一流のプロアシは下手な漫画家より稼げるし
476
:2024/11/08(金) 01:03:27.60 ID:n6IWC8U1>>468
そういう人もいるよね
そういう人もいるよね
473
:2024/11/08(金) 01:02:53.48 ID:zIiqCVYF>>463
専業アシ*にする奴もいるけど必要な仕事だしな
熟練のアニメーターみたいなもの
専業アシ*にする奴もいるけど必要な仕事だしな
熟練のアニメーターみたいなもの
464
:2024/11/08(金) 01:00:57.80 ID:6KFe09Xhこの後の番組は地方は別番組なのね
465
:2024/11/08(金) 01:01:00.06 ID:aHvUyRN1>>414
Switch版無いかなー、ってググって見たけど移植されてないのなアレ
PS4とPSvitaしか見つからんかった
Switch版無いかなー、ってググって見たけど移植されてないのなアレ
PS4とPSvitaしか見つからんかった
470
:2024/11/08(金) 01:02:03.73 ID:+Q5Hj/erなんか福本伸行の悪口が始まりそうな雰囲気
475
:2024/11/08(金) 01:03:25.57 ID:ytjFbjT/>>471
今やはま寿司の専用声優にもなっているしな
今やはま寿司の専用声優にもなっているしな
481
:2024/11/08(金) 01:08:08.79 ID:GBW+Ewp5>>475
はま寿司もコジマ電気も花江の声強すぎていつまでも耳に残るしな
ガチで史上最強の声優や思うわ
はま寿司もコジマ電気も花江の声強すぎていつまでも耳に残るしな
ガチで史上最強の声優や思うわ
477
:2024/11/08(金) 01:04:08.00 ID:DYVTs2bk>>409
今時のアニメの放送回数だと長めのエピソードは扱いが難しくなってしまうな
今時のアニメの放送回数だと長めのエピソードは扱いが難しくなってしまうな
479
:2024/11/08(金) 01:05:56.38 ID:6KFe09Xhアンカー間違えた
>>472 →>>474
>>472 →>>474
482
:2024/11/08(金) 01:08:34.64 ID:6KFe09Xh段田だん
コメントする