777
:2024/11/05(火) 04:03:47.18 ID:xF0pDOPeしゅごい。
こんな話やったんか。
もう超一流のサスペンスやないかこれ。
こんな話やったんか。
もう超一流のサスペンスやないかこれ。
778
:2024/11/05(火) 05:20:19.56 ID:m0qpykYF白石ママの中の人スゲーな
気合い入ったヒールっぷり
気合い入ったヒールっぷり
779
:2024/11/05(火) 06:14:10.96 ID:ZvEPrg9B新しく生まれたとこの母ちゃん、環境のせいでああなってるけど普通に育ってたらかなり善人よりだぞ
環境が最悪すぎる。少なくとも環境が5割。切羽詰まってるからかより悪い方に
関係ないけど三白眼って結構萌えるよね
環境が最悪すぎる。少なくとも環境が5割。切羽詰まってるからかより悪い方に
関係ないけど三白眼って結構萌えるよね
780
:2024/11/05(火) 06:16:41.36 ID:ZvEPrg9B>>742
あのおばちゃんも自分の最低限ラインを引いて結構ふんばってる
あのおばちゃんも自分の最低限ラインを引いて結構ふんばってる
781
:2024/11/05(火) 06:20:23.95 ID:ZvEPrg9B前世嫁は結構れ目立ったのに、今期子供はきつい目をさせたのはわかりやすくするためだろうな
782
:2024/11/05(火) 06:29:09.53 ID:ZvEPrg9B顔良くてアホって一番搾取されるから、AVとか*じゃないだけ正直良かったかもしれん
転生して親がそうとかより厳しい・・・
転生して親がそうとかより厳しい・・・
783
:2024/11/05(火) 06:30:06.61 ID:cMrnh2RC最近話題の何故かフルタイムでレジ打ちやってるちょっと疲れたそこそこ美人の30代くらいというジャンル
友達と弁当屋で同じエビフライ弁当頼んだら何故か個別に渡された俺のだけハンバーグとからあげも入ってた
これはひょっとするんか?
友達と弁当屋で同じエビフライ弁当頼んだら何故か個別に渡された俺のだけハンバーグとからあげも入ってた
これはひょっとするんか?
784
:2024/11/05(火) 06:49:10.10 ID:/QEQL0F4おまえ妻子持ちだったのかよ
とか、不倫で*弄られただけかよ
とか、不倫で*弄られただけかよ
785
:2024/11/05(火) 06:51:27.46 ID:S0igDxNV個人の弁当屋さん近くにないから憧れる
美味しいお弁当食べたい
美味しいお弁当食べたい
786
:2024/11/05(火) 06:54:26.49 ID:/QEQL0F4弁当屋店長『暇だからもう帰りな(暇なのに時給払わなきゃならないの我慢ならないのよ)』
787
:2024/11/05(火) 06:54:51.20 ID:ZvEPrg9Bかんぜんにせいよくのはけぐち
再婚したいとか家庭立て直したいとかの女をそういう目的に使ってた
逆にいうとそのまま進んでたなら惨劇もある
再婚したいとか家庭立て直したいとかの女をそういう目的に使ってた
逆にいうとそのまま進んでたなら惨劇もある
788
:2024/11/05(火) 07:18:09.90 ID:/QEQL0F4男ひでりで誰でも良かったのと、穴の味見と乳吸ってもんで只で出来るのが欲しかったのの一石二鳥じゃないか
789
:2024/11/05(火) 07:31:39.87 ID:Kq/CaUhP>>788
一石二鳥の使い方を間違ってる
一石二鳥の使い方を間違ってる
790
:2024/11/05(火) 07:31:53.63 ID:UQV73viz弁当屋のパートであんな一軒家住めるの?
元旦那の慰謝料か?
元旦那の慰謝料か?
791
:2024/11/05(火) 07:43:28.01 ID:ABv/CWHi>>790
その話、定期的に出てくるな
その話、定期的に出てくるな
792
:2024/11/05(火) 07:44:49.59 ID:4A6MJnev常連さんなんだな
793
:2024/11/05(火) 07:59:23.34 ID:fn5hITZH妻が転生する設定でも
お弁当屋で一軒家住はおかしいっていう
リアリティレベルは求めるのかな
お弁当屋で一軒家住はおかしいっていう
リアリティレベルは求めるのかな
815
:2024/11/05(火) 14:20:04.61 ID:9ciPPO/5>>793
そりゃ転生は作中のキャラが異質なことであると認識してるけど、
弁当屋勤めで一軒家在住は誰も突っ込んでないからなぁ
視聴者が疑問を抱くのも仕方ない
そりゃ転生は作中のキャラが異質なことであると認識してるけど、
弁当屋勤めで一軒家在住は誰も突っ込んでないからなぁ
視聴者が疑問を抱くのも仕方ない
820
:2024/11/05(火) 16:35:44.53 ID:GSGSHs6a>>815
元から母方の持ち家だったのでは?
都内(多分)で一戸建ての持ち家だと
固定資産税だけでも結構な額になるが
元から母方の持ち家だったのでは?
都内(多分)で一戸建ての持ち家だと
固定資産税だけでも結構な額になるが
794
:2024/11/05(火) 08:05:30.29 ID:fn5hITZH嘘ついてました
一時U149にはまってたw
一時U149にはまってたw
795
:2024/11/05(火) 08:06:00.63 ID:/QEQL0F4保護者の許可なく連れ回したり家に入れたりしてるので、警察に通報すれば即逮捕案件だよ。
昔通ってた小学生中学生剥け個人学習塾の塾長(筑波大学卒業)が女児をドライブに連れ回してテレビのニュースで逮捕されたと報道されてたわ。あの当時は詳細までいわないから、*にいたずらとか入れたりしてたかもな。
昔通ってた小学生中学生剥け個人学習塾の塾長(筑波大学卒業)が女児をドライブに連れ回してテレビのニュースで逮捕されたと報道されてたわ。あの当時は詳細までいわないから、*にいたずらとか入れたりしてたかもな。
796
:2024/11/05(火) 08:30:57.05 ID:v+ee8kEC非チェーンの弁当屋やおにぎり屋ってそんなに美味しくないぞ
意識高い系を狙った詐欺商売
意識高い系を狙った詐欺商売
797
:2024/11/05(火) 08:43:16.53 ID:BshwQGy2ドラマでは団地に変更されてたな
799
:2024/11/05(火) 09:39:23.60 ID:ICUTJfSA曇らせ展開
やっぱりこうでなくっちゃあな
やっぱりこうでなくっちゃあな
800
:2024/11/05(火) 09:40:05.19 ID:TiOeAc5m本当に心の底から謝って子供に尽くすなら少しぐらい遊園地で遊ばせたれよとかおもてったらそんなこと気にならんぐらい母親の情緒のジェットコースターえぐすぎてめっちゃ面白いわこれ
802
:2024/11/05(火) 10:24:57.86 ID:PHNyHenNOP見てると夫が主人公みたいな映像だが
話の焦点は転生妻だし
なんなら今回は妻のママが主役まである
話の焦点は転生妻だし
なんなら今回は妻のママが主役まである
803
:2024/11/05(火) 10:38:25.24 ID:tQ54GFVQ出くわしたのはどこかのデパ地下かなんかだろう
804
:2024/11/05(火) 11:02:43.09 ID:/QEQL0F4母親の股が緩すぎてほいほい弁当屋にくる客に抱かれて*入れてもらってたら、不倫でしたってだけやん
805
:2024/11/05(火) 11:52:42.24 ID:99CGCojr上で誰か言ってたけど
題名で損してる
確かに小学生の妻って
ん?って思うよな
ロリコン系ギャグアニメかと思って見たら転生ものだったw
題名で損してる
確かに小学生の妻って
ん?って思うよな
ロリコン系ギャグアニメかと思って見たら転生ものだったw
806
:2024/11/05(火) 11:59:09.05 ID:hwNqlX/V最初はこんなキャラデザで大丈夫かと思ったけど
万理華が可愛すぎる
万理華が可愛すぎる
813
:2024/11/05(火) 14:15:28.54 ID:9ciPPO/5>>806
女の子キャラは皆可愛いな
麻衣ちゃんも抜ける
麻衣ちゃんって今いくつだ?20代後半ぐらい?
だとしたらもう赤ちゃん埋めそうな体だね
女の子キャラは皆可愛いな
麻衣ちゃんも抜ける
麻衣ちゃんって今いくつだ?20代後半ぐらい?
だとしたらもう赤ちゃん埋めそうな体だね
807
:2024/11/05(火) 12:18:23.89 ID:ydGUZDnM夫の方は「死別した妻が戻ってきたやったー」で浮かれてて、端から見たら事案とか小学生妻の側の家庭のこととかろくに考えてなかった感じだし
たまたま目の前で揉めてるの見かけて急に説教されてもね感
たまたま目の前で揉めてるの見かけて急に説教されてもね感
808
:2024/11/05(火) 12:35:09.76 ID:kWLMBFofおもしろいな
これと結婚するって本当が今期の推しだけど奇しくも先にドラマ化されてた原作
先にアニメ化されて今期実写ドラマ化してる原作もあるけどあっちはなんか評判よろしくない…
これと結婚するって本当が今期の推しだけど奇しくも先にドラマ化されてた原作
先にアニメ化されて今期実写ドラマ化してる原作もあるけどあっちはなんか評判よろしくない…
811
:2024/11/05(火) 13:05:45.14 ID:fZ+sa+Yh>>808
着せ恋かウイングマンかw
まあ着せ恋やろなあ…
着せ恋かウイングマンかw
まあ着せ恋やろなあ…
809
:2024/11/05(火) 12:38:55.56 ID:kWLMBFofでも誰に感情移入しても違和感がある
父と娘目線だと絶対に話すべきでなかったし
タカエ目線だとこれからママとどう接するべきなのか
ママは本当にあの子を自分の娘としてこれから見られるのか
なんか関係ややこしくしてみんな不幸になった気しかしない
父と娘目線だと絶対に話すべきでなかったし
タカエ目線だとこれからママとどう接するべきなのか
ママは本当にあの子を自分の娘としてこれから見られるのか
なんか関係ややこしくしてみんな不幸になった気しかしない
810
:2024/11/05(火) 12:55:12.99 ID:ZvEPrg9B設定は甘すぎるけど、トータルでいろいろ考えせて勝利。だからドラマにもアニメにもなったんだろ
812
:2024/11/05(火) 13:07:05.30 ID:1cgMZPi41話がTwitterでバズったのがデカい
バズらなかったら普通に2巻ぐらいで終わってたと思う
バズらなかったら普通に2巻ぐらいで終わってたと思う
814
:2024/11/05(火) 14:17:28.78 ID:4NPBaJuY普通なら娘を精神病院連れて行くかあの家族に洗脳されてると思うよな
816
:2024/11/05(火) 15:52:16.98 ID:LRjKKuw9あのやさぐれ母ちゃんから貴恵が生まれたのが信じられない
親子でも性格アベコベすぎだろ(´・ω・`)
親子でも性格アベコベすぎだろ(´・ω・`)
821
:2024/11/05(火) 16:38:38.33 ID:EygWtGhw>>816
千嘉から生まれたのは万理華な?
万理華に公園で「憑依」したのは貴恵だよん
千嘉から生まれたのは万理華な?
万理華に公園で「憑依」したのは貴恵だよん
817
:2024/11/05(火) 16:06:34.97 ID:ZvSl8hZtキミは今まで何を見てきたのかな?
818
:2024/11/05(火) 16:18:49.18 ID:ydGUZDnM前世を思い出した途端に思い出す前の記憶を無くすパターン、元々入ってた魂追い出してない?ってなるんだよな
823
:2024/11/05(火) 16:47:29.66 ID:EygWtGhw>>818
アンチのひとだね?
転生ではないから!
公園で悲しい顔してた万理華を見かけて触れようとした所、憑依したんだよ?
だから元の万理華の人格は残ってるよ
アンチのひとだね?
転生ではないから!
公園で悲しい顔してた万理華を見かけて触れようとした所、憑依したんだよ?
だから元の万理華の人格は残ってるよ
819
:2024/11/05(火) 16:20:25.66 ID:hwNqlX/V元々入ってたのも貴恵だと思ってる 思い出しただけで
822
:2024/11/05(火) 16:42:21.55 ID:oSGJquMf子どもの口調から察するに、生前は鬼嫁みたいに感じるんだが・・・
824
:2024/11/05(火) 16:51:15.08 ID:EygWtGhw825
:2024/11/05(火) 16:53:15.22 ID:i9HiC8cHネタバレ酷いね
826
:2024/11/05(火) 16:54:42.47 ID:ysTANIiS万理華ちゃんを救いたい
コメントする