949
村長悪巧みはやらかしたけど災難だなあ
娘はさんざん心すさんでから無理矢理連れ回すとかないかな




950
村長が借金の肩に娘を売り飛ばす展開

952
最上位どころかクラン創設まで話が進むのだろうか

953
人材ガチャで神引きを続けるんや

954
クランって何ってレベルだからなんつーかこういうジャンルすごく好きな奴向けだと思った。

955
吸血鬼モノでしか聞かない言葉だったけどなろうが拡散していった印象

956
え、クランのこと?
MMOとか馴染みないとそんな感じか

957
今期だと嘆きの亡霊の主人公がクランのマスターだからギルドとクランとパーティの関係はあれを見ればわかる……かも知れない

958
簡単に言えばパーティが集まってできるのがクラン
だがこの話の場合〇〇系暴力団がクランでそこに属するヤクザの組がパーティみたいに考えてれば良さそう

959
女はクズだからやっぱりメンバーは男だな
とか判断してそう

960
https://x.com/OverlapStore/status/1854833746081726734


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


締切間近!!

オーバーラップ文庫10周年
【第5回ABEMA放送記念】
オリジナルグッズをOVERLAP STOREにて発売!

最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

10周年記念イラストを使用した
美麗なアクリルスタンド

ご予約は11/10(日)まで

965
>>960
アニメでノエルが初見女扱いされるのちょっと違和感あったけど
原作絵だとこんな感じなんだな
そりゃ女と間違われるわ

966
>>960
これなら男装してる女子に見えるね

970
>>960
c.v. 小松未可子って感じだな

961
アニメ化するなら続刊出せよと

962
パーティが村か町
クランが郡
ギルドが県

あたり?

964
>>962
ギルド県クラン市パーディー町

963
あーもしかしてやたら女顔女顔言ってたのは
原作は男装麗人みたいな顔立ちとスタイルなんか
だとしたらアニメは最初っから男でしかなかったけど

967
話術師以外のジョブやスキルの活躍が少ないせいか主人公が強すぎるせいか
鍛えれば近づける戦闘系よりも話術師の方が普通に当たりじゃね?と思ったり

968
村長は最終的に眼帯と左手義手と右足義足になります
こりないから

969
なんか美少女が精一杯の男装してる感じはあるな。これなら勘違いした親父に*い目線向けられてキレるっていう流れはわかる

971
見た目に全振りしすぎて、足腰がアルマより細くて草
常人の限界近くまで鍛えているという設定はガン無視しちゃうんだな。

972
女と見紛うってのも設定なんやろ?
設定時点でもう矛盾なら好きに描かせたれや

973
女に間違われるのに違和感感じるのは単にアニメのキャラデザが良くないということよ

974
原作小説知らんから何とも言えんがアニメのキャラデザはコミカライズ準拠じゃないか?

975
ノエルについては漫画版はカエルっぽい特質的な絵柄。
小説版の表紙と扉絵見る限りスマホ太郎リスペクトの服も含めてアニメとそう違和感ないので、
>>960
の絵だけが浮いてる気がする。
最新刊出てから3年以上経ってるみたいなので絵師さんがタッチ変わったのかもな。

980
>>975
原作3年も経ってるのか...
アニメ放送に合わせての新刊期待してたのに

977
ヤクザ話は面白くねぇな

978
来世見たらええやん
話は見れるよ
はぁ?ってなるとこは多いけど

979
過疎術士

981
さすがにかわいそうだったな これは

982
ぐへへ未遂じゃなかった

983
どういうこと?

984
情報屋には情けを掛けるのか

985
7話もアルバートが安い敵役でイマイチだったなあ

986
村長の娘ガンビーノファミリーの性奴隷必至じゃん

987
ガンビーノファミリーは潰すだろ
どうやるか知らんが

988
村長ファミリーかわいそうになってきた